こんにちは🐼
ひさびさの更新です💦
今回は、新しく希望の泉へ来てくれた
特定技能外国人の職員を紹介します。
希望の泉は職員の方々に
いつも大変助けられています。
本当に感謝します😊
それではどうぞーーーーーー!
Tさん、はじめまして。
希望の泉にきて、もう3ヶ月経ちますね。
慣れてきましたか?!
最初は大変でしたよね。
それでも負けずに仕事を覚えてきたので
素晴らしいですね。
では、簡単に質問方式で答えてくださいね🐼
Q1 出身は?
→ネパールです。
Q2 趣味は?
→旅行することです。
日本を旅するのが大好きです♡
Q3 日本にきてどれくらい?
→2年ぐらいになりました。
Q4 日本の好きな食べ物は?
→ラーメンです。
Q5 日本にきて驚いたことは?
→1つ目は自動販売機です。
日本にはどこに行っても自動販売機があります。
道端、駅、ビルの中、公園など、
どこでもみかけることができます。
すごいです。(^^)/
2つ目は、日本は安全!!でーす(^^♪
日本に来てびっくりしました。
3つ目は、時間を守る文化があります。(^<^)
約束や予定がしっかりと守られます。
自分の国では遅れるのがあたりまえです(笑)
4つ目は、電車やバスなどの公共交通機関が
とても便利です。どこへ行くにも困りません😊
Q6 日本で行きたいところは?
→沖縄です。海がとてもきれいです。
Q7 ネパール語のすきな言葉は?
→ナマステーーーーー!
Q8 介護をするきっかけは?
→高齢者の方とおはなしをすることがすきです。
Q9 希望の泉(イズミ)にきてどうですか?
→希望の泉(イズミ)の良いところは、
明るくて働きやすい職場でーーーーす!
先輩のみなさんは優しく教えてくれます(*‘ω‘ *)
これからも、入居者のみなさんや
スタッフのみなさんと楽しんで
希望の泉を支えていきたいでーーす!