光音寺デイサービスの玄関には
このようなボードが置いてあります。
実は、ご利用者様のご家族様からの
手作りのプレゼントなんですよ☆
毎朝、皆様の到着をお出迎えして下さり、
光音寺デイサービスは
「おはよう!」の
元気な声で1日が始まります。
さらに裏は…
と、なっています。
お帰りになられる時には
こちらをご覧になり、
ご利用者様・スタッフ皆で
「またね~」と
ご挨拶して送迎車に乗られています。
見ているだけで心がポカポカ
してくるイラストです♪
素敵なボードをいただきまして、
本当にありがとうございました!
さて、話は変わり6月11日(水)には
丈太郎さんの電子サックス演奏会が行われました。
久しぶりの丈太郎さんの訪問に皆様も
「久しぶり!またよろしくね!」など、
たくさん声もかけて下さっていました。
電子サックスは息づかいを用いて
低音から高音まで様々な音が出て
沢山の種類の音色を表現でき、
音量も自在に調節できるすごい楽器で、
皆様、興味津々なご様子。
今回もスクリーンを用意して下さり、
歌詞と共に懐かしの風景や
歌手のお写真もあわせて映し出していて、
丈太郎さんと昔のお話をしてみたり、
演奏に合わせて皆で歌いました。
曲が終わるごとに皆様たくさ~ん
拍手を送って下さいました☆
マイクをご利用者様に向けると
最初は
「え~⁉ やだぁ、どうしましょ~(^^;」
と照れていたのに、
気が付けば…マイクを持って
大いに歌われている方も♪
歌が苦手な方も手拍子や
足などお体でリズムを取ったり…
踊られている方もいらっしゃいましたよ!
最後の曲が終わってしまうと
「もうちょっと聞かせて~!」と
アンコールをお願いして皆さん大合唱!
梅雨のお天気を吹き飛ばすように
光音寺デイの中は丈太郎さんの演奏と
皆様の歌と拍手で大いに盛り上がりました。
丈太郎さん、素敵な時間をありがとうございました。
またぜひ来てくださいね☆