9月初旬、敬老の日のお祝い品を
皆さんと一緒に作りました。
今年は染色で染めたハンカチに
海老の折り紙を添えてみました。

まずは伊勢海老の折り紙。
スタッフが今年の夏に
東京の折り紙会館へ行った時に
館長さんから教えて頂きました(^^)v

少し厚手の折り紙で折りましたが、
完成すると、

「わあ!本物みたい!」
「食べちゃいたいわ」と

笑顔を見せていらっしゃいました。
折り紙会館の館長さん、
ありがとうございます!

次にハンカチ染め。
今回は乾くと耐水性になる
アクリル絵の具を用いてみました。

まずはハンカチを折って
真ん中を紐でぐるぐる巻きにします。


次に両端を好きな色で、
好きな位置まで色を付け込みます。

軽く絞って数分置いてから
紐をお土居手広げると出来上がり♪

真逆の色で染める方

同系色でまとまりを出してみる方

ひとつとして同じもののない、
オリジナルハンカチ!

皆様お互いの染め上がり具合が
気になるようで
一人ずつ、ハンカチを広げるたびに
歓声や拍手が上がっていました。

末永くご愛用いただけますように!
あっ、お洗濯は手洗いでお願いしますね~☆